思いついたらおうちの近くから。さあ出かけよう。四国の酒蔵88箇所巡礼の旅


大きい画面で見る










45th Site;The Brewery"Ushioni Meimon Sakai"
住所: address:2-1045Takagushi、Uwajima city、Ehime
TEL: .0895-25-5535
営業時間: business hours:9am-5pm(Monday-Friday)

Seeking for mild taste of sake

Meimon Sakai is a brewery merged from the three breweries south of Yoshida town. Originally、they made sake as an offering to the Emperor. Now they make sake with fresh water gushing out from Misho town、south of Uwajima city.

Uwajima is a core city in the southern part of Ehime. It was under the reign of Date clan departed from General Date Masamune in Sendai city till the last days of the Tokugawa Shogunate. During turbulent social conditions of those days、 one man from Uwajima city played a vital role in the political world. He was Date Munehiro who carried out drastic reforms from the Tokugawa Shogunate to the Meiji Restoration. Uwajima is in the end of Shikoku island but the small city produced great people with an enterprising spirit. Mild climate makes it possible to get delicious food from land and sea. The climate makes people so sweet and kind.

Mr.Matsui、an owner of the brewery is 47 years old. Although he had been unrelated to a brewing industry until quite recently、by a chance、he happened to start a brewing business. He was born and brought up in Uwajima city. That is why his love for local sake is so deep.

He took violin lessons when he was a child. Now playing the violin is one of his hobbies. ( I think that kind of hobby is something upper-class people do...Ooops! I don't mean he is not one of them.) His artistic sense may have an influence on his making of sake. He seeks for mild sake that women would love to enjoy drinking casually. He talks in a kindly manner during an interview. He seems to have a delicate sensibility to understand women's mind. He is a man far from an image that I have for breweries' managers in Shikoku.( Do I speak his personality too well? Ha!)

クリックすると拡大します
「Brewery's big sign along National road 56」
Brewery's big sign along National road 56

クリックすると拡大します
「This building doubles as an office and a wholesale house.」
This building doubles as an office and a wholesale house.

クリックすると拡大します
「a violinist(?)、 Matsui owner」
a violinist(?)、 Matsui owner
From Breweries
記事はありません
近くの穴場情報
宇和島のじゃこ天屋巡り
2008.01.18

 『名門サカイ』の松為社長によると、今、宇和島で流行っているものは「缶ビール片手にじゃこ天屋巡り」なのだそうだ。早速「例えば・・・」と紹介されたところに行ってみた。

『荒木鮮魚店』
 松為社長が個人的にお勧めの店。初っ端からディープな店を紹介されたようで、どう見てもただの魚屋。魚を運んでいるおじさんに聞いてみると、午後でないと揚げていないそうである。周りは全くの閑静な住宅街。ここで「じゃこ天」をかじり乍ら缶ビール片手に歩いていると職務質問されること必至。

『薬師神かまぼこ』
 JR四国の松山企画室さん推薦の店。ここは市内の繁華街らしきところにあった。有名店らしく造りも看板も立派。でもやはり、平日の朝っぱらから酒飲みながら「じゃこ天」かじっている人間は皆無。

『田中蒲鉾』
 商店街わきにある蒲鉾店。どちらかと言うとお土産用の蒲鉾だろうか? ここも開店前。

ということで、行き当たりばったりの観光客(私)にとっての収穫は、金曜日の朝の10時から開いている蒲鉾屋はなかろうということの再認識と、一人で缶ビール片手にうろつくのはちょっと勇気がいるのではないかという感想と・・・でした。まあ、缶ビール片手の徘徊も、5、6人で連れ立って「赤信号みんなで渡れば怖くない」というノリかも分かりませんが、お酒がバッシングされている世相上、やっぱり近所迷惑な気もするなぁ。でもいいかぁ、情の深い?宇和島の人達は許してくれそうだから。(笑)

 兎にも角にも、そういうことで肝心の「じゃこ天」の味は結局分らず終いでした。でもB級食品大好きの私としては、この店構えと雰囲気だけで「じゃこ天巡りは、美味しいこと間違いなし!」と確信した次第であります。(フォローになってないですかね?)
クリックすると拡大します
「荒木鮮魚店」
「荒木鮮魚店」 クリックすると拡大します
「薬師神かまぼこ」
「薬師神かまぼこ」 クリックすると拡大します
「田中かまぼこ」
「田中かまぼこ」
2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
←2024年8月 2024年10月→



おすすめ
記事はありません
投稿
ニックネーム
メアド (表示されません)
タイトル
本文
写真は1枚、10Mまで投稿可能。管理者が認定すれば、下記に投稿されます。
記事はありません